« 初めてのFXデモ口座選び! | Home | 海外FX口座での体験とそのメリット »
2015年11月15日
海外FX口座を好きになった私
前回、海外FX口座の比較サイトで勉強してから「FxPro」と「XM」の口座を開設したので、しばらくたったら2つの口座の良い点と悪い点をアウトプットしていきたいとお伝えした。口座開設してから3か月以上が経過したので、そろそろ自分なりの感想等を、特に日本の口座との比較としてお伝えしようと思う。
一言でいうと、今となっては日本の FX口座よりも海外FX口座の方が良いと思っている、自分としてははっきりしてきている。現時点の私の取引全体量の中で海外 FX口座を通しての取引が8割、日本の FX口座は2割程度になっている。7月の段階では、海外3:日本7であったが、海外が大逆転を収めている。
当初FxProとXMで開設したが、8月に入ってすぐAXIORYの口座も追加した。なぜかというと、想像以上に海外 FX口座の取引環境が素晴らしいと感じたからだ、その理由は後ほど説明するが、実は FxProはAXIORY の口座を開設してからはほとんど活用しなくなっている。
いずれの口座も紹介サイトで調べてから開設したのだが、三か月間に各口座で体験したことで利点といえることを説明していきたい。今のところ、自分としてはメリットを感じているがデメリットはあまり感じていないのが現状である、細かいことを言えばきりがない程度のことはあるが大方メリットが大きく先行している状況だ。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.toshifumi-hinata.com/mt-tb.cgi/4
コメントする